かちょうのつかい

かちょうのつかい
かちょうのつかい【花鳥の使】
〔唐の玄宗が, 天下の美人を選びもとめるために遣わした使者の称から〕
恋文を持って行って男女の仲立ちをする使者。 恋のなかだち。

「好色之家には, 此を以ちて~とし/古今(真名序)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”